
神奈川(横浜を中心に三浦・湘南・箱根など)
湯蕎庵 たかはし(湯河原町)  |
|
| 湯河原駅からほど近い、夫婦で営む小ぢんまりした蕎麦屋。店内は、カウンター7席と、テーブルが7人掛け1卓、2人掛け2卓、3人掛け1卓、4人掛け3卓。東京梅島の「藪重」で修業したそうで、兄弟弟子の「湯蕎庵」が山形県上山市にあるという。 嬉しいことにあなご天せいろがメニューにあったので注文。天ぷらは、1匹分の穴子と肉厚で大きなシイタケ、アスパラ。穴子は身がふっくらしていて衣はサクサクという理想的な出来栄え。塩が添えられている。天ツユは付かない。 そばは星が点々とした香りのよいもので、コシもしっかり。粗挽きを含む3種類の北海道産そば粉をブレンドした二八だという。とても良質のそばだ。ツユは神奈川らしく薄めなのが惜しい。薬味は本わさびとネギ。 地元の常連にも観光客にも人気らしく、平日の開店直後からすぐに席が埋まり始めた。天丼もウリのようで、再訪の折にはぜひ食べてみたいと思った。価格的には、観光地レートが500円ほど乗った印象だが、湯河原ではどこもこれくらいのようだ。 取材:2025年3月。(当時)あなご天せいろ2,300円、天せいろ2,000円、かもせいろ2,000円、とろろざる1,850円、せいろ1,200円。温かいそばは、天ぷらそば2,000円、卵とじ1,400円、かけ1,200円。大盛500円増し。営業時間は11:30〜15:00。定休日は金曜日。Tel.0465-62-7877。足柄下郡湯河原町土肥1-13-16。JR東海道線湯河原駅から歩いて10分くらい。駐車場は店舗周辺に6台分。
|
|
|

Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.
|