信州(長野県)

おやき村(小川村)

 お奨めはくるみそば。すり鉢にはいった胡桃を自分ですりつぶして、ツユを混ぜて食べる。普通のざるそばとしても、胡桃そばとしても食べられる。そばには野沢菜もついてくる。そば自体もしゃきっとした歯ごたえだ。いわゆる「田舎風」という味わい。
 取材:1994年4月。(当時)くるみそば700円、ざるそば650円、旬の天麩羅そば800円。名前のとおり、信州名物のお焼きも各種あり、その名も「縄文おやき」。具も多彩で、130〜150円。9:00〜18:00、祝日以外の月曜定休。車以外ではかなり不便で、長野バスターミナルから大町・高府行きバスで45分の雲井橋バス停が最寄りだが、ここから歩くと30分ほどかかる。Tel.0262-69-3767。





トップへ
戻る
前へ
次へ



Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.