神奈川(横浜を中心に三浦・湘南・箱根など)

和光(横浜市磯子区栗木) 閉店

 上大岡近辺では、今のところここが一番(徒歩圏じゃないけど)。
 以前から、笹下釜利谷街道を車で通るたびに気になっていた、手打ちそば処。店の前で回る水車が目印だ。
 店のホームページによると、一茶庵系の店らしい。確かに、メニューには三色そばがある。で、注文したのは三色天もりそばと、連れが鴨せいろ。店の自信作ということになるのだろうか。そば茶、香ばしくてよいですね。
 三色天もりのそばは、柚子、田舎、抹茶の3種類。ほのかに柚子が香る御前粉のそばと、抹茶のそばは極細、やや縮れた感じがいかにも一茶庵系。コシもしっかりしていて、歯ざわりと喉越しがとてもよいのも印象的。一方の田舎そばは、極太。これは、鎌倉の一茶庵などより太めな気がする。こちらもシコシコと歯切れがよく、そば粉好きにはお勧め。ちなみに鴨せいろ用に盛られてきた普通のもり用のそばは、やや茶色く甘皮まで使った細打ちのそばで、基本的にはこれが一番好みの味だった。つまり、普通の天もりが個人的には一番お勧め。別に変わりそばを否定するものではないが。量もしっかりしたもの。
 ツユの味がとても好み。出汁のよく効いたやや濃い口なのだが、塩辛さがなく、非常にマイルドな味付け。このツユ、てんぷら用と共有なのだが、器はてんぷら用とそば猪口が別々に出てくるという細かい配慮も嬉しい。これで脂っこいツユでそばを食べずにすむ。ありがたや。ツユを残して2杯も蕎麦湯を飲んだ。薬味は、きちんと卸した本わさびとねぎである。
 天ぷらは、中型のエビ、カボチャ、ふきのとう1/2、ナス、そして見た目薄い椎茸かと思ったキノコは平茸であろうか。軽い油で揚がっていて、食べ飽きない。ふきのとうというのは、嬉しい不意打ち。
 さて、鴨せいろも味見をしたらうまかった。濃い口で鴨脂の絡んだツユ、やわらかい鴨肉、焼き色の付いた大振りのネギ。こちらもお勧め。冬場はこっちに気持ちが行きそうだ。
 取材:2003年11月。(当時)もり600円、ざる700円、三色900円、天もり1,200円、三色天もり1,450円、鴨せいろ1,200円、辛味大根そば900円。温かい方では、かけ600円、天ぷらそば1,000円、鴨南蛮1,200円など。営業時間は11:30〜20:00で、中休みはないとのこと。定休日は木曜日。Tel.045-771-6785。上大岡駅バスターミナル3番乗り場から江ノ電バス栗木・氷取沢・打越方面行きで温室前下車、停留所から1〜2分。神奈川バスWEBだと上大岡駅〜温室前は9分となっているが、鎌倉街道と笹下釜利谷街道が分岐する関ノ下交差点の渋滞具合ではさらに5分くらいかかるかも。上大岡を背に道の左側。クルマだと、横浜横須賀道路の港南台ICが最寄り。環状3号線を磯子方向に走って栗木交差点を左折。駐車スペースは、店のHP(上記)参照。

 2004年11月追記。「しばらく休業します」の貼り紙を確認。HPへのリンクも切れている。悪い予感。





トップへ
戻る
前へ
次へ



Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.