東京(都心から多摩地区まで)

はぎわら(品川区南品川)

 第一京浜(国道15号)からちょっと大井町方面に路地を入ったところにある。バーのような外観。向かいに「萩原製麺所」というのがあるところからして、ここの直営店らしい。ということは、手打ちではないどころか、大量生産品であると堂々と謳っているようなものだ。いつもならパスするところだが、あまりにも堂々としているので入ってみることにした。
 こういうところだから、温かいそばが無難なんでしょうなぁ。でも、天ざるを頼んでしまうところが我ながらチャレンジャー。
 麺(と呼びたくなるんだな、こういうときには)は、つるりとした食感。想像していたような柔らか麺ではなくて、でもコシというのとも違う感じで、やっぱり小麦の弾力なんだろう。冷麦っぽいというか。ツユは甘口のさっぱり系。麺がつるつるなので絡みにくい分、もうちょっと濃いほうが良いかも。
 天ぷらは駅の立ち食いのように揚げ置きかと思ったら、その場で揚げている。そもそも海老にしても業務用の尾付むきエビではなくてブラックタイガーかイタリアンタイガー風のエビの殻をむくところからやっているし。で、けっこう大振りの海老、カボチャ、しし唐2という内容。もちろんツユは天ツユ共用。薬味はねぎとわさび。
 やっぱり温かいそばは七難隠すというか、食べてないけどそっちのほうが良い気がする。
 取材:2006年3月。(当時)天ざる980円、ざる530円。温冷ある場合、冷たいそばは30円高(つまり、かけそばよりざるそばは30円高いということ)。大盛は130円増し。営業時間は11:00〜14:30と17:30〜20:00。定休日は日曜・祝日。Tel.03‐3458‐8677。品川区南品川5‐4‐2。いちおうマピオンの地図。京浜急行青物横丁駅から3分くらい。

 2006年7月追記。掲示板で営業データの情報を教えていただいたので、訂正。 





トップへ
戻る
前へ
次へ



Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.